OpenRecordsetで「実行時エラー:3669」を回避するには?


Akagi  2004-05-29 16:08:41  No: 113597  IP: [192.*.*.*]

VB5,DAO,ORACLE7を使用しています。

ODBCDirectワークスペースで、OpenRecordset("SQL文")を実行すると
「実行時エラー:3669 Execution Canceled」というエラーが発生することがあります。
どうやら指定するSQL文が長い(複雑?)場合に発生するようです。
但し同じSQL文でも発生したりしなかったりと訳がわかりません!?。
同じような現象にあったことのある方、回避策等ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただければと思います。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2004-05-29 16:30:21  No: 113598  IP: [192.*.*.*]

回避策ではありませんが、とりあえず、ODBCドライバを変更してみては如何でしょう?

エラー番号が同じだったかどうかまでは定かではありませんが、何年か前、
SQLの実行時に、似たようなエラーを経験した事があって、その時は
ドライバの変更を行うことで、エラーが出なくなりました。

# その時は、Microsoft Oracle ODBCドライバを使っていたのですが、
# それをDataDirect Oracle ODBCドライバに換える事で対応できました。


あるいは、問題の出ているSQLをODBCDirectではなく、
パススルーで発行して見るというのは如何でしょう。

編集 削除