VB.NETでDLLを作るときにソースを記述する際、どのような感じで記述すればいいでしょうか?
それと、コンパイルなどをするとEXEファイルが出来るのをDLLファイルを作るようにするにはどうしたらいいでしょうか?
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200405/04050118.txt
編集 削除数日に間に、ほぼ同じ内容の質問が出るはどうかと思います。
過去のスレッドを良く検索した上で質問を御願いしたいです。
もし過去の回答が、御自分の質問内容と違うようであれば
その点も明記した上で質問して頂かないと、リンクを貼るだけの
回答になりますよ。
最終的には、リンクも貼ってもらえなくなってしまいます。