今、テキストボックスに入力した文字をCSVファイルを作成し、
ソコに保存するという処理をしたくて、ネットで調べたり、
参考書を読んだりしているのですが、適合するものがみつかりません。
どなたかご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
CSVファイルといっても、ただの「カンマ区切りのテキストファイル」
ですから、OutPutモード(追加ならAppendモード)でファイルをOpenして、
必要に応じてPrint # とWrite # を使い分ければいいでしょう。
Open "C:\データ001.csv" For Output As #MyFile
Get #MyFile, IngRCNo, add '*指定のレコードのデータを構造体の代入
Text2.Text = str名前 '*名前*
Text3.Text = str現住所 '*現住所*
Combo1.Text = str連絡先 '*連絡先*
Text5.Text = str携帯電話 '*携帯電話*
Text6.Text = strメールアドレス '*メールアドレス*
Text7.Text = str更新日 '*次回免許更新日*
Text8.Text = str撮影日 '*撮影日*
Put #MyFile, IngRCNo, add '*ファイルに書込み保存*
IngRCMax = LOF(fn) \ Len(add) '*登録件数のMaxを再取得*
Close #fn
こんな感じでよろしいでしょうか??
ここは添削教室ではありません。
一度自分で試してみて、
うまくいかなかったら自分で理由を考えてみて、
それでもわからなかったら
わからない部分を質問するのが
スジではないかと。
すいませんでした。 確かに、私のやり方は間違っていたと思います。
ご迷惑おかけしました。もう2度と書き込みしません。
べつにまた書き込んでも良いと思いますが。
編集 削除