いつも勉強させて頂いております。さっそくですが質問させて頂きます。
多数の画像ファイルを順番にピクチャーボックスに表示させていきたいのですが、LoadPicture ステートメントでは、満足できる処理速度が得られずに困っています。
また、作成しているプログラムの性質上、表示させたい画像をリソースとして取り込んでおくことが出来ません。
このような場合、どのようにすれば処理速度を上げることが出来るのでしょうか?
VB6.0(SP6)、Win98se
よろしくお願いします。
あくまでアイデアですが・・・
画像の高速描画にはダブルバッファリングとか、いろいろな方法
があります。
その方法を転用するならば、マルチスレッド化的手法は必要です
が、あるスレッドでメモリ上にどんどん画像を読み込むルーチン
と、その読み込まれたメモリ上(メモリデバイスコンテキスト)
の画像をPictureBoxのhDCに描画する・・・
と言う方法で、疑似マルチ化してやれば高速化にはなると思いま
す。ですが、読み込む画像の大きさや、稼動するマシンの性能に
左右されますので、どこまで高速になるかは解りません。
あくまでアイデアと言うことで・・・
以上。
遅レス申し訳ありません。
教えていただいたマルチスレッドの実現方法を調べてみました。
自分の知識と開発環境で、安定した実行ファイルを作ることが出来るかどうかは不安ではありますが、チャレンジします。
もし困難であれば、別のEXEにて画像をメモリ上にどんどん先読みさせてみることも考えようと思います。
筋道を立てることができました。解決とさせて頂きます。
高速化に成功した暁には、いい加減に新しいパソコンを買おうと思います。
岡田 之仁様、アドバイスありがとうございました。