Data Reportの使用方法について


もん  2004-04-18 23:12:54  No: 112873  IP: [192.*.*.*]

管理ソフトを作っているのですが、Data  Report
を用いて印刷プレビューと印刷を実行しようと思うのですが、
どのように使えばいいのでしょうか?教えてください。

仕様:Win2000+VB6

編集 削除
特攻隊長まるるう  2004-04-21 11:43:25  No: 112874  IP: [192.*.*.*]

…全く使ったこと無いですが、

[Visual Studio 6.0 ドキュメント]
└[Visual Basic ドキュメント]
  └[Visual Basic の使用方法]
    └[データ アクセス ガイド]
      └[Microsoft Data Report デザイナの使用方法]

…にひと通りの説明が載ってます。…調べればすぐ分かる事だと思うのですが…
自分で調べる気は全く無くて、説明して欲しいと言う質問内容なのでしょうか?

編集 削除
もん  2004-04-23 22:22:02  No: 112875  IP: [192.*.*.*]

すみなせん・・・
載ってたんですね・・・・

Data Reportデザイナは、Microsoft Data Environment デザイナ
なしで製作できるのでしょか?今作った管理ソフトがすべて
プログラムによる表示方法なので、そのままの方が
都合がいいなと思っているのですが・・・
(Microsoft Data Environment デザイナを覚えるのがつらいだけかも・・・)

誰か教えてください!

編集 削除
kiyo  2004-04-27 12:06:31  No: 112876  IP: [192.*.*.*]

お邪魔します。

>Data Reportデザイナは、Microsoft Data Environment デザイナ
なしで製作できるのでしょか?

結論は、出来ます。
やり方は話せば長くなる…

私も、同じ事を以前に思ったことがあってやりました。
その時は、本屋さんに1週間以上毎日通いましたけどね。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2004-04-27 13:32:46  No: 112877  IP: [192.*.*.*]

この掲示板(Visual Basic 初心者掲示板)での発言ではありませんが、
隣の掲示板(Visual Basic Q & A 掲示板)の方の過去ログから……。

[DataEnvironmentデザイナを使わずにDataReportを使用するには??]
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200305/03050065.txt

[データレポートに変数を送り、それを表示するには?]
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200306/03060070.txt

編集 削除