例えばエクスプローラのように、フォルダ、ファイル一覧を表示した場合に、一番上のタイトル(カラム)を押すとソートされますが、フォルダは、必ず上に表示され、ファイルとは、別にソートされていますが、
これと同じソートのリストビュー上ですることは、可能でしょうか?
VB6.0 SP6
Win2000
案1: アイテム名の列とは別に、非表示(幅ゼロ)の列を用意しておき、それを使ってソートさせる。
案2: API(LVM_SORTITEMSメッセージ)を使って、カスタムソートを行う。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;170884
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;170884
魔界の仮面弁士さまいつもありがとうございます。
>案1: アイテム名の列とは別に、非表示(幅ゼロ)の列を用意しておき、それを使ってソートさせる。
この方法でやった場合に、複数のカラムでソートできるということでしょうか?
案1: アイテム名の列とは別に、非表示(幅ゼロ)の列を用意しておき、それを使ってソートさせる。
この方法で何とかできました。
たいへんありがとうございました。