vb(access)からwebページにpostするには

解決


bugsy  2004-04-06 15:51:29  No: 112690  IP: [192.*.*.*]

webブラウザを立ち上げ、ユーザー認証画面に入力して情報を取得という
作業があります。
この結果情報をaccess2002内データに自動保存したいので
コードを書いているのですが、認証がうまくいきません。

文字をpostする場合は msxmlオブジェクトが有効ということまでは
分かりました。
例:
<form METHOD="post" ACTION="http://www.abc.com/login.asp">
<input TYPE="text" NAME="login" SIZE="24">
<input TYPE="password" NAME="pass" SIZE="16">
というページがあったときに
ユーザー名 user パスワード 123とします

Set xmlhttp = CreateObject("MSXML2.XMLHTTP")
xmlhttp.Open "POST", "http://www.abc.com/login.asp",false
xmlhttp.send ("login=user&pass=123")

では、認証できませんでした


根本的に間違っているのであれば
その辺も指摘いただければ幸いです。
webbrowserの使用など?

編集 削除
bugsy  2004-04-06 16:15:25  No: 112691  IP: [192.*.*.*]

過去ログにありましたね
「CGIのPOSTによるデータ取得」
および
msの
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;175474
によるヘッダー情報が落ちてました。
大変申し訳ございませんでした。

編集 削除