sShortDate(レジストリの読込み)方法について

解決


最上級初心者  2004-04-05 11:21:35  No: 112647  IP: [192.*.*.*]

HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\International\sShortDate
の値の読込み方法が簡単に分かる方法がありましたら、教えていただけると助かります。宜しくお願いします。
(参考)yy/MM/DDという形で入っていると思います。

編集 削除
ねろ  2004-04-06 14:57:36  No: 112648  IP: [192.*.*.*]

「Visual Basic Q & A 掲示板」で使ったコードを其のまま使い
サブキー名だけ変えて、

'グローバルで宣言
Imports System
Imports Microsoft.Win32

Private Sub Button1_Click(ByVal sender As System.Object, _
  ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
        Dim RegKey As RegistryKey = Registry.CurrentUser
        RegKey = RegKey.OpenSubKey _
            ("Control Panel\International")
        Dim str As String = RegKey.GetValue("sShortDate")
        TextBox1.Text = str  'テキストボックスに書き出す
End Sub
こんなことで。
そういえば、もしVB.NETで無かったら、APIのRegQueryValueEx()で
読み込んでね。

編集 削除
最上級初心者  2004-04-07 10:40:25  No: 112649  IP: [192.*.*.*]

お返事有難うございます。

無事に日付の形式を見ることができました。
とても感謝しております。
また分からない事がありましたら、その時は宜しくお願いします。

編集 削除