MSFlexGridでセルを連結するには?

解決


川島ベートーベン  2004-04-01 22:39:36  No: 112610  IP: [192.*.*.*]

お世話になっております。

見出し列のセルを連結させたいのですが、使用するメソッドは
MergeCol や MergeCellsを使って連結させるのは、なんとなくわかるのですが
その使い方がわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2004-04-01 23:56:53  No: 112611  IP: [192.*.*.*]

With MSFlexGrid1
    .FixedCols = 0
    .FixedRows = 1
    .Cols = 4
    .Rows = 20
    .MergeCells = flexMergeRestrictRows
    .MergeRow(0) = True
    .TextMatrix(0, 0) = "1"
    .TextMatrix(0, 1) = "1"
    .TextMatrix(0, 2) = "2"
    .TextMatrix(0, 3) = "2"
End With

編集 削除
川島ベートーベン  2004-04-05 19:47:44  No: 112612  IP: [192.*.*.*]

魔界の仮面弁士さん、サンプルありがとうございます。
すいません、説明不足でした。
列間の連結でもあったのですが、行間の連結について悩んでいます。
例えば、
|-----------------------|----------|----------|
|    A列見出し           |          |          |
|-------|-------|-------|  B見出し  |  C見出し |
|  A-1  |  A-2  |  A-3  |          |          |
|-------|-------|-------|----------|----------|

のようにしたいです。

編集 削除
伊衛門  2004-04-07 12:08:36  No: 112613  IP: [192.*.*.*]

川島ベートーベンはアホだ

編集 削除
特攻隊長まるるう  2004-04-07 14:19:54  No: 112614  IP: [192.*.*.*]

まぁ…初心者掲示板ですから初歩的なことも聞いていいと思いますが…
MergeCol の存在は知ってるわけですし、MergeRow の使い方は教えて
もらえたわけですから、ご自分で挑戦されてはいかがでしょうか?。
そんなに悩む内容ではありませんし。
ただ…セルを結合できるように設定すると同じ値のデータは全て結合されて
しまうんですよね。見出しのみの連結ならラベルで別に作ってセルの表示
位置にあわせる方が使い勝手がよかったりします。ご検討ください。

編集 削除