vb6.0(window2000)初心者です。
出力結果の右端を揃えたいのですが
以下のソースを実行すると右端が揃わず0の所が少しずつずれる現象が
おきるのですが、@の使い方がまずいのでしょうか。
わかる方、どうか教えてください。
Private Sub Command1_Click()
Dim n As Integer
Picture1.Cls
For n = 0 To 1200 Step 100
Picture1.Print Format(n, "@@@@@@")
Next n
End Sub
フォントを等幅フォントにすればよいのでは?
編集 削除フォントがプロポーショナルフォントになってませんか?
MSゴシックとかMS明朝にして、やってみて下さい。
>フォントを等幅フォントにすればよいのでは?
とろ様
ご返答ありがとうございます。
等幅フォントとは、どうすればよいのでしょうか。
ちなみに、form1では、フォントがMS Pゴシック、標準、9になっています。
見当違いの事を質問していたらすみません。
よろしくお願いします。
http://www2j.biglobe.ne.jp/~little-g/cgi-bin/choshoqa.cgi
上の掲示板で同じ質問があるんで参照してみてはどうですか。
匿名次郎様
ご返答ありがとうございます。
Picture1のフォントをMSゴシック、標準、9にしたらできました。
ありがとうございました。
回答後に気づいたけど...
マルチポストはマナー違反です。
両方の掲示板にお礼とお詫びをして下さい。
もう1つの掲示板の利用ルールを読め!!
皆様
マルチポストはマナー違反でした
お詫び申し上げます。
利用ルールを今一度読み直します。
ご指摘ありがとうございました。
補足です。
一度どこかの掲示板に書いたら、
そこ以外に二度と投稿してはいけないとは思っていません。
数日間待っても回答が得られない場合、
その旨(〜の掲示板で質問しましたが、回答が得られません等)を
明記したうえで投稿する分には構わないと思います。