Access2000:トグルボタンのオプション値は?


mai  2004-03-09 12:07:09  No: 112272  IP: [192.*.*.*]

初歩的な質問ですみません。
Access2000のフォームでトグルボタンを使うのに、
オプション値として入力された数値を
テーブルにABCで表示させたいのですが、
どうすればよいか教えてください。

クエリの段階で、関数か何かで対処できますでしょうか?

編集 削除
特攻隊長まるるう  2004-03-11 13:41:00  No: 112273  IP: [192.*.*.*]

Access2000 でフォームを作ったことが無いので全然感じがつかめなかったり…(汗)
ちょっと動かしただけでは設定の方法も分かりませんでした…w。トグルボタンのヘルプ
で『Yes/NoフィールドかBit列』…って書いてるってことは 0 or 0以外しか判断
できないのよねぇ…多分。…で
>オプション値
は…SQL文の…かなぁ?。…で
>テーブルにABCで表示
う〜ん。全然分かりません(滅)…このレベルでよければ何か調べてみますので、
コードを公開するか、もう少し具体的な例(テーブルの構成を書くとか…)を
書いていただけますか?。

例)
クエリ (SELECT * FROM Atable)
Atable(注文テーブル)                           ↓ここにトグルボタンを連結
tCD  Day         Gyousya  Hinmei  suuryou  Check
001  2002/02/16  A社        苺       10      1
002  2002/02/16  B社        柿       10      0

編集 削除