いつもお世話になっております。早速ですが質問させていただきます。
ピクチャーボックスにある画像を表示して、その上にテキストボックス
を配置した状態で、ピクチャーボックスの中を画像として印刷する場合
なのですが、ピクチャーボックスの大きさで画面をビットマップ形式で
キャプチャーして印刷すると、テキストボックスの中の文字がギザギザ
で印刷されてしまうのです。これをWordなどのように文字も綺麗に印刷
したいのですが、どのようにすればいいでしょうか?お答えいただけれ
ば幸いです。よろしくお願いします。
開発環境:VB 6.0 (SP5)
OS:Windows XP
プリンタ:LBP-1910
Bitmap自体文字がギザギザですか?
印刷にするとギザギザですか?
前者なら、それこそWordの文字をSSして張れば良いでしょう。
後者なら、プリンタの問題です。
ファリンファリンさん、さっそくのご返答ありがとうございます。
実現したい処理はピクチャーボックスにある画像を設定して表示し
、その上に配置してあるテキストボックスごと見たままを画像とし
て印刷したいのです。が、テキストボックスのフォントタイプが
TrueTypeであっても、現状はそのままBitmap形式でキャプチャーし
てしまっているので、ギザギザが出てしまっていると思われます。
そこで、何かほかに方法があればと思って過去ログ等調べたのです
が見当たらなかったので質問させていただきました。
キャプチャー方法は過去ログを参照して、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;161299
のコードを使っています。
ところで、ファリンファリンさんがお答えの「SSして」というのは
「スクリーンショットして」という意味でよろしいのでしょうか?
>ところで、ファリンファリンさんがお答えの「SSして」というのは
>「スクリーンショットして」という意味でよろしいのでしょうか?
その通りです。分かりにくくて申し訳ありませんでした。
ご返答によりますと、わたしの考えは基本的に間違っていたようですね。
重ね重ね申し訳御座いません。
確かにガタガタですね。
サイズを大きくすると多少まぎれるようですが、根本的な解決になっていませんね。
すみません。
追記です。
プリンタオブジェクトの印刷品位を高品位にしてもだめでしょうか?
.PrintQuality = vbPRPQHigh
ファリンファリンさん、いつもありがとうございます。
プリンタオブジェクトの印刷品位を変更してもだめでした。
印刷イメージの元となるキャプチャー時のbmp画像自体をど
うにかしないとだめかもしれないです。
そう判断して、現在は下記のように別の方法としてプリンタ
オブジェクトに直接テキストを送って印字してみています。
With Printer
.CurrentX = PosX
.CurrentY = PosY
End With
Printer.Print Text1.text
また調べてもわからないことがありましたら、質問させてい
ただきます。
ファリンファリンさん、何度もお答えいただきありがとうご
ざいました。m(_ _)m