.netでデータをエクセルに出力する際、Numberformatでマイナスの数値を赤字にするには


やむ  2004-03-01 13:17:00  No: 112126  IP: [192.*.*.*]

Oracleからデータを抽出してエクセルに出力するものを
VB6.0で開発し、.net(2003)にコンバートして
動作確認をしてみたところ、

ExlSheet.Range("A").NumberFormat = "###,###,##0 ; [red]-###,###,###"

この部分で、エラーが返ってきました。
どうやら、[Red]-###,###,###と言う記述が不味いようです。
[Red]の部分を[赤]に変えれば、通りました。
しかし、英語版Windowsで動かさなければならないプログラムなので、
ソースの中に日本語が入っているのは不味いのですが、
何か良い方法はないものでしょうか?
現在は、-数値なら赤色で表示する部分を削って対処しております。

プログラム作成環境:
Windows2000 Pro(日本語版)
VisualBasic6.0(日本語版)

プログラムコンバート環境:
WindowsXP HomeEdition(日本語版)
VisualBasic6.0(日本語版)
VisualStudio Pro 2003(日本語版)

実際にプログラムをExe化し、動かすのは
Windows 2000 もしくは XP HomeEditionの英語版です。

編集 削除
特攻隊長まるるう  2004-03-01 17:27:38  No: 112127  IP: [192.*.*.*]

.NumberFormatLocal
と間違えてません?。ウチの環境では[Red]を受け付けますが…

編集 削除
岡田 之仁  2004-03-01 21:17:59  No: 112128  IP: [192.*.*.*]

英語Windowsで動作させるのであれば、開発環境も
英語版が必要ですが・・・

日本語版VB6で作成したもの一式を、英語版に
持っていっても、日本語リソースのVB6のDLLを
入れないことには動作しませんが・・・

逆に日本語リソースのVB6のDLLを英語版に入れた
場合の動作保証は無いので、あくまで、たまたま動
作しただけと言うことになります。

お気をつけ下さい。

以上。

編集 削除