VB6、コンパイル前のvbp状態でそのカレントdirを取得するには?
解決
mady
2003-12-19 16:59:25
No:
110829
IP:
[192.*.*.*]
直近の質問の類似ですが…
curdirを使用した場合、
exeだとそのexeの場所が取得できますが、
vbpの状態だと、そのファイルのある場所ではなく、
VSのカレントになってしまいます。
理由はなんとなくわかるのですが…やはりイメージと異なり不便です。
データファイルをvbpと同じディレクトリにおいて、そして
winXPとwin2000の環境で相互に持ち歩いて開発していたりするので、
絶対パスで書いてしまうこともできません。
現在のvbpの場所を取得する方法ってありませんか?
編集
削除
かな
2003-12-19 17:09:00
No:
110830
IP:
[192.*.*.*]
app.path で調べるのはどうですか。
編集
削除
mady
2003-12-19 17:36:53
No:
110831
IP:
[192.*.*.*]
ぬぉ。こんなに簡単に取れるんですね。
即解決!
悩んでないでもっと早く聞けばよかったかも。
ありがとうございました。
編集
削除