サーバ側のコマンドで実行した結果をクライアント側に表示するには


ちゃんこ  2003-12-14 23:36:54  No: 110700  IP: [192.*.*.*]

サーバプログラムとクライアントプログラムを作って、サーバ側でコマンドボタンを押すとサーバ側のpictureboxに線を描くようにしておきます。また、クライアントプログラム側でも  サーバ側でコマンドボタンを押すと同じ結果の線を引かれるようにしたいんですがどうすればいいでしょうか?
お願いします

編集 削除
ねろ  2003-12-15 07:58:52  No: 110701  IP: [192.*.*.*]

WinSockコントロールを使って、サーバー側のPictureBoxに線が引かれた時
クライアント側に、線の位置の情報を送信するようにしたら如何でしょうか。

編集 削除
ちゃんこ  2003-12-16 23:06:55  No: 110702  IP: [192.*.*.*]

ねろさん、助言ありがとうございます。
線の位置の情報を送信したいんですが、それのプログラミングほうまで、まだ上達してないんで、困ってます。実は、阿弥陀くじを作りまして、それを
ネットワーク化してみたいと思ってます。文字の転送はうまくいったんですが
サーバ側で実行して線を乱数を使って引いてます。それをクライアント側に表示させるのは私としては今の実力では、無理ですね。
何とか助けていただけませんか。
よろしくお願いします

編集 削除
特攻隊長まるるう  2003-12-17 01:07:50  No: 110703  IP: [192.*.*.*]

…サーバー側で出た乱数を文字の転送と同じ方法で送って
クライアントでサーバーと同じ関数使って線を引けば同じに
なるんではないのん???

編集 削除
ねろ  2003-12-17 08:19:46  No: 110704  IP: [192.*.*.*]

文字の送受信が出来ればほぼ出来たも同然。
特攻隊長まるるうさんが言われるように、数字を文字にして送れば
いいだけだと思うけど。Str() -> Val()  変換
送る数字が沢山有れば、文字にしてカンマで区切って受け取る方は
Split関数で切り分ける。

編集 削除