ループ表示について

解決


初心者  2003-11-20 16:46:13  No: 110106  IP: [192.*.*.*]

イベントスタートで"写真1"-"写真2"-"写真3-"写真4"と4つのイメージを順次表示させたいと思います。1イメージ2秒弱で設定してイベントストップまで表示ループし続けさせる文法に付いて教えて下さい。

編集 削除
特攻隊長まるるう  2003-11-20 18:15:40  No: 110107  IP: [192.*.*.*]

イベントってボタン押下とか?
継続するためにグローバル変数でフラグを1個用意して、
フラグが変更されるまでタイマーで2秒数えて写真を順に表示…。
イベントストップでフラグ変更。

編集 削除
初心者  2003-11-20 18:50:10  No: 110108  IP: [192.*.*.*]

簡単な例サンプルに記述をご指導頂けませんでしょうか?

編集 削除
特攻隊長まるるう  2003-11-20 19:00:30  No: 110109  IP: [192.*.*.*]

まずは自分である程度作ってくださいよぉ(ー人ー)

どの程度の知識が合ってどこでつまずいてるのか、最初の質問だけでは
範囲が広いんですよ。タイマーをフォームに貼り付けてぇ…Timer1_Timer
イベントでぇ…とかから説明したくはないです(;▽;)しくしく…

編集 削除
ねろ  2003-11-23 19:37:58  No: 110110  IP: [192.*.*.*]

まず表示したいイメージをプログラムと同じフォルダーに入れ
"1.jpg","2.jpg","3.jpg","4.jpg"とする(bmpでもOK)
フォームにImage1を貼り付けプロパティのindexを0とする
次にタイマーとコマンドボタンを貼り付ける
Option Explicit
Private Sub Form_Load()
    Dim n As Integer
    Image1(0).Visible = False
    Timer1.Enabled = False
    Timer1.Interval = 2000 '2秒にセット
    Command1.Caption = "Image Start"
    For n = 1 To 3: Load Image1(n): Next
    For n = 0 To 3
       Image1(n).Picture = LoadPicture(App.Path + "\" + CStr(n + 1) + ".jpg")
    Next
End Sub
Private Sub Command1_Click()
    Dim n As Integer
    If Timer1.Enabled = False Then
       Command1.Caption = "Image Stop"
       Timer1.Enabled = True
       Image1(0).Visible = True
       Command1.Caption = "Image Stop"
    Else
        Command1.Caption = "Image Strat"
        Timer1.Enabled = False
        For n = 0 To 3: Image1(n).Visible = False: Next
    End If
End Sub
Private Sub Timer1_Timer()
    Dim n As Integer
    For n = 0 To 3
        If Image1(n).Visible = True Then
           Image1(n).Visible = False
            If n < 3 Then
                Image1(n + 1).Visible = True
            Else
               Image1(0).Visible = True
            End If
            Exit For
        End If
    Next
End Sub
こんなところでひとつ。

編集 削除
初心者  2003-11-26 18:35:32  No: 110111  IP: [192.*.*.*]

感謝感激!!

編集 削除
初心者  2003-11-26 18:36:51  No: 110112  IP: [192.*.*.*]

おかげさまで解決

編集 削除