ダウンロードファイルを扱うには?

解決


うつろ星人  2003-08-27 12:25:01  No: 108261  IP: [192.*.*.*]

初めて質問します。

ブラウザ上でファイルをダウンロードする際、「開く」を選ぶとそれを取得して処理するアプリを
開発したのですが、うまくファイルが取得できません。それも、ブロードバンドでは問題なく処理
できているのですが、ナローバンド(私の環境ではAirH")だとエラーになります。

処理の大まかな流れは

dim strCom as string
strCom = Command()
Open strCom For Input As #1
(以下略)

となっているのですが、Open文でファイルが無い旨のエラーが出てしまいます。調べてみると、
Commandで取得したフルパスのファイルが実際には存在していません。どうも、ナローバンドだと
処理開始にダウンロードが間に合わないようなのです。

因みに、単独で起動する場合や、ダウンロード済みのファイルを開く事もあるので、単純に
「見つかるまで待つ」という方法が取れません。何か、良い方法はないでしょうか。

因みに、ダウンロード対象ファイルのURLは常に違うので、VB上でダウンロードすると言う
手は使えないと思います。

編集 削除
うつろ星人  2003-08-27 12:27:23  No: 108262  IP: [192.*.*.*]

補足。ダウンロードするファイルのサイズはごく小さなものです。具体的にいうと、
http://www.tvguide.or.jp/  のiEPGデータです。

編集 削除
うつろ星人  2003-08-27 14:06:52  No: 108263  IP: [192.*.*.*]

すいません自己解決です。ファイヤーウォールソフト(ZoneAlarm)の設定を変えたら
正常動作しました。

編集 削除