コマンドラインによるプログラム実行をおこなうには?


でこ  2003-05-13 19:23:17  No: 107133  IP: [192.*.*.*]

VBでGUIを作成し、実行ボタン押下によりコマンドラインによるプログラム実行をおこなうにはどうすればよいでしょうか?

編集 削除
たかみちえ  URL  2003-05-13 19:56:59  No: 107134  IP: [192.*.*.*]

Command関数でコマンドラインがわかります。

編集 削除
イトウ  2003-05-20 16:16:00  No: 107135  IP: [192.*.*.*]

「実行ボタン押下」と「コマンドラインによるプログラム実行」の意味が
不明です。
どの(どういう)ボタンであるかわかりません。

編集 削除
satoru-i  2003-05-22 19:14:15  No: 107136  IP: [192.*.*.*]

意味が違ったらごめんなさい.

たとえば,

Private Sub Command1_Click()
    Shell """C:\WINDOWS\SYSTEM32\NOTEPAD.EXE"" ""C:\test.txt""", vbNormalFocus
End Sub

と打つと,メモ帳でtest.txtが開きます.
メモ帳のアドレスは,OSによって違うかもしれませんので,
適当に変えてください.

編集 削除