Cの実行可能ファイル(.exe)で、正常終了(=0x00)、ファイルオープンエラー(=0x10)、ファイル書込みエラー(=0x20)のようなリターン値を返した場合、VBではリターン値を受取ることができますか?
編集 削除バッチで実行して、ERRORLEVELでファイル書き込みして、
VBから読み出すとか・・・
何かどこかで聞いたような覚えがあるんですけど…。
あらかじめ言っておきますけど、間違ってたらごめんなさいね。
CreateProcessというAPIを使った後、そのAPIで得られるプロセスIDに何らかの操作をすることで、
終了コード(だと思う)が取得できるような話を聞いた覚えがあります。
(というより、たしか"できてしまう"のような感じで説明されていたと思いますけど)
Googleかどこかで、"終了コード"とか"CreateProcess"とかを、
検索してみてはどうでしょうか?
回答ありがとうございます。
「たかみちえ」さんのおっしゃるようにCreateProcessのあとGetExitCodeProcessで終了状態をうけとることができるようです。