デバッグでフォームが消えるのは何故ですか?

解決


ユーリン  2003-05-13 12:19:36  No: 107121  IP: [192.*.*.*]

テキスト(参考書)にしたがって、フォームに円を5つ描画するプログラムを作り、この中の変数がどのように変化するかを、デバッグ機能を使って調べようとしましたがうまくいきません。

コードは次のとおりです。

Private Sub Command1_Click()
    Dim x As Integer, y As Integer
    Dim i As Integer
    
    x = 500
    y = 1000
    For i = 0 To 4
        Circle (x, y), 400
        x = x + 800
    Next
End Sub

その後、次のようにしてデバッグしようとしました。

・デバッグのメニューから、『ウォッチ式の追加』を選択。
・[ウォッチ式の追加]のダイヤログボックスが現れるので、[式]ボックスに「x」と入力する。
・[ウォッチ]というウィンドウに
  式    x
  値    <対象範囲外>
  型    Empty
  対象  Form1.Command1_Click

  と表示される。
・デバッグのメニューから、『ステップイン』を選択。  
・プログラムの実行が開始されますが、実行開始と同時にフォームが消えます。

F8を押下していくと、[ウォッチ]ウィンドウで変数が変わっていく様子がわかりますが、テキストによると、フォームに円がひとつひとつ描かれていく様子もわかるはずなんですが、フォームは最後まで現れません。
デバッグで、フォームが現れない理由は何でしょうか。どうかよろしくお願いします。

編集 削除
とろ  2003-05-13 12:40:23  No: 107122  IP: [192.*.*.*]

フォーム内に描かれてあるはずの円が
表示されないのはなぜかということですよね。

フォームの AutoRedrow プロパティを True にしましょう。

編集 削除
nanashi  2003-05-13 14:51:16  No: 107123  IP: [192.*.*.*]

ステップ実行してるからフォームが裏に隠れてるんじゃないですか?
タスクバーに表示されてません?

編集 削除
ユーリン  2003-05-13 21:50:45  No: 107124  IP: [192.*.*.*]

とろさん、nanashi さん、ありがとうございます。
とろさんが教えてくださったとおり、フォームの AutoRedrow プロパティは True にしていました。
原因は nanashi さんが言われたように、フォームが裏に隠れていたのに気づかなかったということでした。F8を押下していくたびに、タスクバーに表示されたフォームをクリックすることによって、円が描かれていく様子がわかりました。
どうもありがとうございました。

編集 削除