画面遷移時の引数の受渡しについて
解決
ベル
2003-04-30 14:42:50
No:
107008
IP:
[192.*.*.*]
vb6.0を使用しています。
画面遷移時に引数を受渡ししたいのですが、方法がわかりません。可能かどうかもわからないのですが、おわかりの方いらっしゃいますか?
編集
削除
名前なし
2003-04-30 14:54:10
No:
107009
IP:
[192.*.*.*]
同じプロジェクト内の画面ならば、
Public で変数を宣言しておけば、
両方のフォームでその変数を使用することができます。
編集
削除
ベル
2003-04-30 14:58:50
No:
107010
IP:
[192.*.*.*]
同プロジェクト内ですが、Public変数を使わずにです。受渡しパラメータとして使用したいのです。
編集
削除
とおりすがり
2003-04-30 15:37:30
No:
107011
IP:
[192.*.*.*]
フォームはクラスと同じ考え方なので、Public変数を使わずにパラメータを渡すことはできません。
フォーム内にPublic変数を設け、フォームロード後、その変数に渡してください。
そのフォームがアンロードされると、フォーム内のPublic変数は使用できませんので注意してください。
編集
削除
ベル
2003-04-30 16:49:10
No:
107012
IP:
[192.*.*.*]
名無しさん、とおりすがりさん>
ご協力ありがとうございました。納得いたしました。m(__)m
編集
削除