ラベルに文字をランダム表示させるには?

解決


イラゴ  2003-02-14 09:28:43  No: 106050  IP: [192.*.*.*]

フォームに貼り付けたラベルに問題をランダム表示させオプションボタンで  はい  いいえ  どちらでもない  を選択しコマンドボタンを押すと次の問題がランダムで出でくるようにしたいのですがどうか教えてください。

編集 削除
匿名1412  2003-02-14 09:32:21  No: 106051  IP: [192.*.*.*]

問題に通し番号を付けておき、
Randomize ステートメント、 Rnd() 関数を使用して、
ランダムな整数値を取得するようにし、
その取得した数値に対応する問題を表示するようにすれば良いのでは?

編集 削除
イラゴ  2003-02-14 09:32:57  No: 106052  IP: [192.*.*.*]

どんなプログラムを書けばいいのでしょうか?

編集 削除
たかみちえ  URL  2003-02-14 10:27:38  No: 106053  IP: [192.*.*.*]

それくらいは自分でヘルプを読んで考えましょう。
  肝心なところは自分で考え、コーディングしなければ、
プログラムの腕は上がりませんよ。

編集 削除
ぢゃわ  2003-02-14 16:21:35  No: 106054  IP: [192.*.*.*]

こっち見るまえに重複スレの方に書き込みしてしまった…^^;
そっちの方でだいぶヒントだしてますが、結局のところ
自分でもちょっと頑張ってみてください、ということで。

#うまく作れたら両スレとも解決チェックで〆てくださいねw

編集 削除
イラゴ  2003-02-17 17:30:10  No: 106055  IP: [192.*.*.*]

ありがとうございました、おかげさまでなんとか出来ました。今は最後の問題の答えを選んでクリックした後チェック数の内容によって診断結果を変えるプログラムで悩んでいますが…

編集 削除