作曲ソフトについて???


VB最高  2002-11-25 12:06:32  No: 105526  IP: [192.*.*.*]

はじめまして!!!
vbで作曲ソフトを作りたいと思ってるんですが、全く分かりません。
まず音符のボタンをクリックして、鍵盤で音階を入力し、五線譜上に表示させることが分かりません。
表示させる方法や作り方のソースを教えてください。

編集 削除
Say  2002-11-25 20:13:35  No: 105527  IP: [192.*.*.*]

>表示させる方法や作り方のソースを教えてください。
それを自分で考えるのが、「vbで作曲ソフトを作る」という行為ではないのですか?
ソースを教えろと言うのなら、それはソフトの作成依頼です。

とりあえず、音符や五線譜の「絵」が必要ですね。
「絵」の表示にはPictureBoxかImageBoxを使いますね。
鍵盤はとりあえず縦長のCommandButton使ってみましょうね。
音階をキーボードに割り当てると操作性が向上しますね。
音符ボタンもとりあえずCommandButtonでいいですね。
あとは、各Clickイベントプロシージャにやりたい処理を書けばいいですね。

質問にはありませんでしたが、作曲ソフトである以上、
楽譜を演奏する機能も必要ですね。
MIDI,FM音源,BEEP音など、いろいろ考えられますね。
場合によっては音色指定も必要かもしれませんね。

データの保存も必要ですね。データフォーマットは
MML(Music Macro Language)を流用する、という手もありますね。

自分でやれるだけのことはやって、どうしてもわからないところだけ
具体的に質問しましょう。

編集 削除
vb  2002-11-26 13:18:10  No: 105528  IP: [192.*.*.*]

ありがとうございます!!

編集 削除