絵の表示をするには?

解決


キャスバル  2002-11-04 15:22:15  No: 105357  IP: [192.*.*.*]

押したコマンドボタンによってピクチャー1に表示する絵を変えるのはどうやるのでしょうか?
教えてください。

編集 削除
YuO  2002-11-04 15:50:10  No: 105358  IP: [192.*.*.*]

え〜っと,何がわからないんでしょうか。
・ピクチャー1にグラフィックを表示する方法
・押したコマンドボタンによって動作を変える方法
#つーか,後者は普通問題ないような……。

編集 削除
Say  2002-11-04 17:31:48  No: 105359  IP: [192.*.*.*]

LoadPictureかPaintPictureのことを聞きたいのでは?
あるいはBitBltかStretchBltあたり・・・。

編集 削除
キャスバル  2002-11-05 17:52:06  No: 105360  IP: [192.*.*.*]

日本語下手ですいません。
私が言おうとしているのは、
例えばロボットがあるとします。
そして押すコマンドボタンによって、
表示するロボットを変えるということです。
このボタンを押したらこのロボットを表示、
あのボタンだったあのロボット・・・
という風に表示するものを押したボタンによって変える、ということです。
では、お願いします。

編集 削除
YuO  2002-11-05 19:14:59  No: 105361  IP: [192.*.*.*]

私が問題を分割して列挙していますが,どちらが(or両方?)わからないのでしょうか。

列挙したうちの前者に関しては,
既にSayさんがヒントになる関数やメソッド・APIを書かれていますので,
まずはそれらのヘルプを見て下さい。

編集 削除
キャスバル  2002-11-05 21:56:41  No: 105362  IP: [192.*.*.*]

そうですね。
人任せですいませんでした。
たまには自分で解決してみます。

編集 削除