コモンダイヤログボックスを使用するには?

解決


ジュリア  2002-10-17 10:02:02  No: 105189  IP: [192.*.*.*]

本にはコモンダイヤログボックス・コントロールの「色の選択」を利用します。と、書いてありましたがツールボックスには載っていません、どうやったら使えるんですか?

編集 削除
Say  2002-10-17 10:15:57  No: 105190  IP: [192.*.*.*]

本よりもまずヘルプを見てください。

ヘルプの「コモン ダイアログ コントロールの使用」に
書いてあります。

編集 削除
ジュリア  2002-10-17 11:19:04  No: 105191  IP: [192.*.*.*]

ヘルプが使えないんですが。再インストールして下さいと表示されるので。

編集 削除
たかみちえ  URL  2002-10-17 11:55:10  No: 105192  IP: [192.*.*.*]

MSDNライブラリのCDはないんですか?その中にヘルプファイルが入っています。
VBを買ったときに、パッケージの中に入っていると思いますけど。

編集 削除
ジュリア  2002-10-21 12:18:32  No: 105193  IP: [192.*.*.*]

CDが見つかりませんでした。他にやり方ありませんか。

編集 削除
たかみちえ  URL  2002-10-21 18:59:04  No: 105194  IP: [192.*.*.*]

みつからない…?
  状況がよくわからないんですけど…。
VBのパッケージを買ったのではないんですか?
VBを買ったときのパッケージの中に、MSDNのCDが入っていると思うんですけど。
VBはダウンロードできないはずだし。VB5CCEをのぞいて。

  だめなら、Googleとかで"コモンダイアログコントロール"とか"色の選択"とかすると出てくると思いますけど。

編集 削除
蜻蛉  URL  2002-10-21 20:25:15  No: 105195  IP: [192.*.*.*]

コモンダイアログは標準コントロールではないため、別途コンポーネント参照する必要があります。

「プロジェクト」メニューより「コンポーネント」をクリックしてダイアログを開きます。
リストボックスの中の「Microsoft CommonDialogControl (SP*)」にチェックを入れてOKをクリックするとツールボックスに表示されます。

MSDNがない、というのは不思議ですね。
VBには2枚組みでついています。なければMicrosoftのホームページからMSDNを参照できます。

色の選択ダイアログは .ShowColor メソッドです。

編集 削除
ジュリア  2002-10-24 11:55:22  No: 105196  IP: [192.*.*.*]

やっと解決しました。みなさんありがとうございました。

編集 削除