excelのセルのフォントを変えるには?


すっぱみ  2002-10-01 15:51:33  No: 105092  IP: [192.*.*.*]

Excelのセルのフォントやサイズを変更したいのですが、やり方がわかりません。何か方法は、ないでしょうか?どなたか、教えてください

編集 削除
匿名  2002-10-01 15:58:07  No: 105093  IP: [192.*.*.*]

マクロの記録を使って調べてみましょう...

編集 削除
すっぱみ  2002-10-01 16:16:18  No: 105094  IP: [192.*.*.*]

匿名さん、返信ありがとうございます
Excelのセルの変更は、VBAではなくVBでやりたいのですが
VBAのマクロをVBで使うことは、できるんでしょうか?

編集 削除
Say  2002-10-01 17:28:34  No: 105095  IP: [192.*.*.*]

>VBAのマクロをVBで使うことは、できるんでしょうか?

それも可能ですが、今回の回答の趣旨は、
「マクロの記録を使えば、メソッドやプロパティがわかるので
それを参考にしてVBからExcel Object を用いて記述すればいいのでは?」
ということだと思いますよ。

編集 削除
すっぱみ  2002-10-01 17:49:44  No: 105096  IP: [192.*.*.*]

Sayさん、返信ありがとうございます。
なるほど、Excel Objectを使用すると言う事だったんですね
匿名さん、Sayさんありがとうございます
がんばってやってみます

編集 削除
匿名  2002-10-01 18:09:20  No: 105097  IP: [192.*.*.*]

Say さん、付け足しありがとうございます。

すっぱみさん、ちょっと誤解を生むような
表現で、すみませんでした。

編集 削除