次の処理の中で日付データのダブルクォーテーションを取る方法を教えてください。
ddata = DateAdd("d",-1,Date) ← 今日が9/18なのでddataには"2002/09/17"
ddata = Format(ddata,"mm/dd/yyyy")←フォーマットにより"09/17/2002"
この後、ddataにダブルクォーテーションを取り除いた09/17/2002という文字列を入れたいのですがどのようにすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
ddataの変数に入っていると言う事は?文字列型なんですよね?
のであればデバッグ上は文字列型はダブルコーテーションが付いていますが
気にする事ではないと思いますが?
date型に変換したい?って事でしょうか?