Windows2000でフォームを前面に表示するには

解決


てつじ  2002-08-02 11:12:33  No: 104611  IP: [192.*.*.*]

またまたの質問です。
今までNTで開発・動作させていたものをWin2000に移行しているのですが、
あるプロセス(たとえばAとして)からあるプロセス(たとえばBとする)に
アクティブイベントをなげて、前面(NTの時は単純にShowしただけ)に表示させていたのですが、
Win2000だと、Windowsのタスクで点滅するだけなのですが、
みなさんはどのようにしているのでしょうか?
ちなみにBringWindowToTopのAPIを使っても同じでした。
環境は、Win2000 SP2  VB6.0 Sp5 です。
宜しくお願いします。

編集 削除
確認  2002-08-02 11:39:28  No: 104612  IP: [192.*.*.*]

モーダルで開いてる?

編集 削除
てつじ  2002-08-02 12:02:07  No: 104613  IP: [192.*.*.*]

って言うより、Aのプロセスは、子プロセスの管理をしていて
(Windowsのタスクみたいに)
起動されているオブジェクト分、AのFormにボタンを作って行って、
そのボタンをを押した時に、アクティブイベントをBになげているのです。
Modal表示とかはしてませんね!
ちなみに、AもBもActivX.exeで作成してます。

編集 削除
多分  2002-08-02 15:08:16  No: 104614  IP: [192.*.*.*]

似たような症状でSendKeysで解決できたので、
試してみてください。

編集 削除
てつじ  2002-08-02 17:20:47  No: 104615  IP: [192.*.*.*]

多分さん、試してみたらうまく行きました。
ありがとうございました。m(-。-)m

編集 削除