アプリケーションを削除するには?

解決


ひろつの  2001-11-27 09:26:09  No: 103820  IP: [192.*.*.*]

直接VBとは関係ないのですが、色々なインストラーをダウンロードして、使ってみたのですが、使い方がわからないものを削除(アプリケーションの追加と削除)したのですが、項目が残ってしまって、削除できないので、またインストールして削除してと繰り返しやってしまい、アプリケーションの追加と削除の項目欄に(かんたん)という項目が6個になってしまったのですが、どうやってけしたらいいのでしょうか?助けてください・・・・

編集 削除
たかみちえ  2001-11-27 16:53:27  No: 103821  IP: [192.*.*.*]

レジストリをいじくってけします^^;

  まあ冗談は置いといて、窓の手を使えば簡単にできますよ。
先日更新されたばっかりなのでまだトップページに出てるかも、
NetDeSoft(http://www2s.biglobe.ne.jp/~takao777/)
出てなかったらソフトリストのほうを探してみてください。

編集 削除
ひろつの  2001-11-27 17:17:16  No: 103822  IP: [192.*.*.*]

おかげさまで消えました。ありがとうございました。
ついでにきいてもいいですか?
昔、FTPみたいなやつで、アドレスを指定すると、階層ディレクトリまでダウンロードできるソフトがあったのですが、知りませんか?
よかったら教えてください。

編集 削除
たかみちえ  2001-11-29 00:05:49  No: 103823  IP: [192.*.*.*]

ごめんなさいわかりません^^;
  うちはIriaしか使ってないので…。
  でも、これでもサーバーによってはディレクトリすべてのリンクを取得はできますけど…。
そういうのじゃないか、ふぅ…。
とりあえずひとことだけ。
Iria(http://gaogao.moemoe.gr.jp)

編集 削除
ひろつの  2001-12-06 10:38:46  No: 103824  IP: [192.*.*.*]

gethtmlwでしたありがとうございました

編集 削除
長尾 定司  2001-12-21 12:29:17  No: 103825  IP: [192.*.*.*]

VB5で作ったソフトの配布は[セットアップウイザード]で出来ますが、削除の場合は
(スタート→設定→コントロールパネル→アプリケーションの追加と削除→アプリ名指定→追加と削除)と
一連の操作をしなければなりませんが、VBで削除するプログラムを作る事は可能でしょうか、よろしくお願いします。

編集 削除