今32掛ける32のアイコンを作りましたが、実行ファイルでは綺麗に表示されますが、フォームで表示される時に少し潰れます。どうしたら良いでしょうか?
編集 削除16のアイコンを作成して、それをフォーム1のアイコンプロパティから選んで、そして、意味の無いフォームを1つ作り、そこのアイコンプロパティから32のアイコンを選んで、プロジェクトのプロパティの実行可能ファイルの作成のアイコンで先ほど作った意味の無いフォームを選択してやると、表面上全て上手く行きましたがこれで良いでしょうか?
編集 削除それでもいいですが! 下記のようにリソースファイルを使った方法もあります。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/patio/read.cgi?no=86
複数のアイコンを登録する必要がないなら、Form1 のプロパティでは
32 × 32 のアイコンを登録して置き、Form1 のアイコンは、Form1 を表示
する時に Me.Icon = LoadPicture("アイコン.ico") のようにプログラムから
変更すれば一番簡単かと思います。
>それでもいいですが!
あぁ、いいんだ。
>Form1 のアイコンは、Form1 を表示
>する時に Me.Icon = LoadPicture("アイコン.ico") のようにプログラムか
>ら変更すれば一番簡単かと思います。
これ簡単でいいですね。
>複数のアイコンを登録する必要がないなら
これ意味が良く分かりませんが、リンク先に書いてありましたね。
後で熟読して置きます。
有難う御座います。