webbrowserでAmebaブログを開きブログの作成日時をTextBoxに表示する。

解決


あつ  2011-10-03 16:13:56  No: 103056  IP: [192.*.*.*]

VB2008を使用しています。作成しようとしているソフトはwebbrowserで表示したAmebaブログを表示してボタンを押すとmht形式で保存するソフトです。その際にファイル名をブログの作成日時にしたいのです。
ブログの作成日時をTextBoxに表示する方法を教えて下さい。
ブログをhtml形式で保存すると
<DIV class=entry>
<DIV class=entry_head><SPAN class=date>2011-10-01 13:27:22</SPAN> </DIV><!--//.entry_head-->
の箇所があるのでこの日時をTextBoxに表示できないでしょうか?

編集 削除
魔界の仮面弁士  2011-10-03 17:44:40  No: 103057  IP: [192.*.*.*]

> VB2008を使用しています
ここは VB2-VB6専用の掲示板です。
VB.NET の話題は隣の掲示板をご利用ください。

> この日時をTextBoxに表示できないでしょうか?
blog ならフィードがあるはずなので、RSS/ATOM の内容を
XDocument 経由で読み取れば良さそうです。

編集 削除
あつ  2011-10-03 17:57:49  No: 103058  IP: [192.*.*.*]

VB2-VB6専用とは知りませんでした。
失礼しました。
ご教授頂きありがとうございます

編集 削除