キャプチャーボードのライブ映像を画面に表示するには?

解決


VB&.net初心者  2010-12-06 14:51:40  No: 102740  IP: [192.*.*.*]

キャプチャーボードを使用してカメラのライブ映像を画面に表示させようとしています。
このボードにはSDKがついているのですが、vcで書かれているようでわかりませんでした。
そこで調べてみたのですが、DirectShowを使用して再生する方法は見つかったのですが、ライブ映像を表示する方法が見つかりませんでした。
何か表示する方法はありますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

編集 削除
YAS  2010-12-06 21:39:13  No: 102741  IP: [192.*.*.*]

VB6でですか?
お名前を見るとVB.NETなのかな...

DirectShowを使う場合,フィルタ名が決め打ちならそんなに
難しくはないのですが,ソースフィルタをカテゴリから検索して
指定するとなるとVB6ではタイプライブラリを用意しなければならず
面倒です。
(タイプライブラリはK.J.Kさんという方のページにあったかもしれません...)
VB.NETならDirectShow.NETを使えばそれほど難しくないと思います。

編集 削除
YAS  2010-12-07 02:10:12  No: 102742  IP: [192.*.*.*]

VB6の場合は次の日経ソフトウェアのDirectShow関係記事のサンプルプログラムが参考になると思います。(この記事の筆者がK.J.Kさんでした。)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20061122/254658/?ST=nsw

編集 削除
VB&.net初心者  2010-12-07 18:48:44  No: 102743  IP: [192.*.*.*]

返事が遅くなってすみません。
回答ありがとうございます。

私の環境が、Win7のVS2010ですのでDirectShow.NETになるのですね。
DirectShow.NETはまったく知りませんが、調べてみます。

編集 削除
魔界の仮面弁士  2010-12-07 19:48:53  No: 102744  IP: [192.*.*.*]

> 私の環境が、Win7のVS2010ですので
ちなみにここは、VB2〜VB6専用の掲示板です。

VB2010に関する話題は、隣のVB.NET掲示板ですね。

編集 削除
VB&.net初心者  2010-12-08 12:19:01  No: 102745  IP: [192.*.*.*]

すみません。間違ってVB2〜VB6専用の掲示板に書いてしまいました。
VB.NET掲示板で、もう一度聞いてみます。

編集 削除