VB6SP(6)環境でFileListBoxでファイルを表示させるプログラムを作成していますが、特定ファイルのみ表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
フォルダ内に、aa.txt、bb.txt、aaa.txt、bbb.txt、aaaa.txt、bbbb.txtとファイルが有る場合、
FileListBoxで、aaa.txt、bbb.txtのみを表示させたいのですが、
Pattern="???.txt"とした場合、aa.txt、bb.txt、aaa.txt、bbb.txtと表示されます。
何か良い方法はありますでしょうか?
"....txt"でいいんじゃないかな(^^?
編集 削除FileListBox の利用を諦めて、通常の ListBox で代用するとか。
List1.Clear
Do Until fileName = ""
If fileName Like "??.txt" Then
List1.AddItem fileName
End If
fileName = Dir()
Loop
通りすがりさん、魔界の仮面弁士さん ありがとうございます。
魔界の仮面弁士さんの方法を参考にして、解決致しました。
FileListBoxでは、不可能なのですね。