コントロールの大きさが変えられなくなった


GuySK  2009-12-01 23:09:54  No: 102100  IP: [192.*.*.*]

フォームウィンドウ上で、マウス操作によるコントロールのサイズ変更が、ある日気がついたら出来なくなってしまいました。
コントロールの頂点をドラッグすると、フォーム全体が選択されアイコンが⇔状態のまま、選択ツールが機能している状態になってしまいます。
WindowsXP SP2 VB6 です。
原因・解決方法が分かりましたら、教えてください。

編集 削除
GuySK  2009-12-01 23:19:09  No: 102101  IP: [192.*.*.*]

補足すると、
・VisualStudioを再インストールしても症状は変わらず。
・新規作成したプロジェクト上でも発生する。
・そのPCで作成したプロジェクトを別のPCに移して使う分には問題ない。
です。
よろしくお願いします。

編集 削除
GuySK  2009-12-03 21:41:51  No: 102102  IP: [192.*.*.*]

蟹w
・・・はい、書籍については時間を見つけて読み進めたいと思います。

念のため、説明が足りていなかったのではと気になった部分で
改めて補足させて頂くと、
・コントロールのロックは外れている状態。
・マウス操作でのコントロールの「移動」は可能。サイズ変更のみ不可。
・プロパティ width, height の数値入力によるサイズ変更は可能。
です。

編集 削除
どん兵衛  2009-12-05 19:31:57  No: 102103  IP: [192.*.*.*]

正常な動作をしていた時までさかのぼって、システムの復元しても駄目ですか?

編集 削除
GuySK  2009-12-07 20:32:31  No: 102104  IP: [192.*.*.*]

アドバイスありがとう御座います。
残念ながら、勤務先のPCにつき、システムの復元は(グループ・ポリシーにより)使用できない状況です。

編集 削除