データ量の多いCSVファイルをMSHFlexGridに表示するには?

解決


松尾  2004-11-29 20:06:07  No: 86989  IP: [192.*.*.*]

VB6で、CSVファイルにDAO2.5/3.5で接続し、MSHFlexGridに表示しようとしています。
そのCSVファイルが600フィールドもあるので、レコードセットを取得する際に、「レコードが大きすぎます」と怒られ、困ってます。
やはり、テキストファイルといえど、アクセス同様フィールド数の制限(255だったと思いますが)があるのでしょうか?
どなたか、教えて下さい。

編集 削除
java.lang.Nullpo  2004-11-29 20:41:20  No: 86990  IP: [192.*.*.*]

CSV なのですから、読み込みに Recordset を使う必要はないでしょう。
わざわざ遅くしてしまう理由がわかりません。

編集 削除
鈍才、バカボン  2004-11-29 21:36:58  No: 86991  IP: [192.*.*.*]

間違いなく、DAO で MSHFlexGrid に接続しているのでしょうか?
DAO で MSFlexGrid に接続しているのではありませんか? MSFlexGridなら
35万セルの制限がありますが。

MSHFlexGrid なら DAO ではなく ADOでの接続だったと思うのですが?



>CSV なのですから、読み込みに Recordset を使う必要はないでしょう。
>わざわざ遅くしてしまう理由がわかりません。

どのようにしたら早いのでしょうか?
 
私のテストの結果では、CSVファイルは ADO で MSHFlexGrid に読み込むのが
一番早かったのですが。

編集 削除
松尾  2004-12-10 15:21:33  No: 86992  IP: [192.*.*.*]

解決しました。
ありがとうございました。

編集 削除
たくみ  2004-12-10 22:24:20  No: 86993  IP: [192.*.*.*]

松尾さん、すみませんが
どうやって「解決」をみたのか
簡単で結構ですので、ぜひ追加で書き留めておいて
いただけませんか?
興味を持って拝見していたのですが・・

また、一般的にも、この掲示板のどのスレも
具体的な問題と解決策の膨大な「ライブラリ」として
非常に重要なデータベースだと思うのです。
一生懸命ググッてヒットして、ただ「解決しました」では
ちょっと涙がでるのは私だけでしょうか。

編集 削除