作業を効率よくするためVB(6.0)で作成したプログラム(ウィンドウにはTextBoxだけ)のフォームにファイルをドロップしてText Boxにファイル名のみを表示させるプログラムを作ろうとしているのですが、初心者なので全くわかりません。どうか助言お願いいたします。
環境:WinXP
:VB6.0
です。 よろしくお願いします。
…そこまで分からないのなら…あきらめるか(ぇ
面倒だから、ソースのせる。
きっと貴方のためにはならn(以下略
[Form1.frm]
VERSION 5.00
Begin VB.Form Form1
Caption = "Form1"
ClientHeight = 3195
ClientLeft = 60
ClientTop = 345
ClientWidth = 4680
LinkTopic = "Form1"
OLEDropMode = 1 '手動
ScaleHeight = 3195
ScaleWidth = 4680
StartUpPosition = 3 'Windows の既定値
End
Attribute VB_Name = "Form1"
Attribute VB_GlobalNameSpace = False
Attribute VB_Creatable = False
Attribute VB_PredeclaredId = True
Attribute VB_Exposed = False
Option Explicit
'Form1のOLEDropModeを1 - 手動 にしてある。
Private Sub Form_OLEDragDrop(Data As DataObject, Effect As Long, Button As Integer, Shift As Integer, X As Single, Y As Single)
Dim v As Variant
Dim i As Long
If Data.GetFormat(vbCFFiles) Then
'ファイルがD&Dされた
For Each v In Data.Files
'.Files(DataObjectFilesコレクション)の全ての元に対して繰り返す
i = InStrRev(v, "\")
If i > 0 Then
'\が見つかった
Debug.Print Right$(v, Len(v) - i)
End If
Next
End If
End Sub
一応言っておく。
「多分、動く。」
ソースまで載せていただいて本当に助かりました。
ありがとうございました。