VBの入っていない端末にVBのプログラムをインストールしているのですが、
印刷しようとしたら、スプールにすばやく溜まらない
(5分くらいかかってしまう)のです。
メモ帳とかから印刷すると、すぐに溜まってくれます。
VBそのものをインストールしたら何故か回避できるのですが。。。
(正常にVBのインストールが完了しないオマケ付ですが・・・)
うまく印刷できるパソコンもあり、
プログラムが悪いとは思えにくいのですが。。。
プリンタドライバ・VBプログラム・ORACLE・MDAC等々
再インストールしたり、
リカバリもかけてみたのですが、全然復旧せず、私で考えられそうな項目は
すべて試してみたのですが。。。
少しオカド違いな質問かも知れませんが、
よろしければどなたか御教授御願い致します。
印刷処理のどこで時間がかかっているのかが分かるような
デバッグメッセージを出力する処理を中に埋め込んで動かして
みればなにかヒントが分かるんじゃないでしょうか。
Max様ご回答ありがとうございます。
しかしながら、デバッグをしようとVBをインストールすると
正常動作してしまうのです。
VBを開発したマシンでは印刷処理遅延にならず、デバッグしても
意味がない状態でして・・・
(試しましたが、問題ありませんでした)
パソコンをリカバリしてもダメなのは、どうすればいいのでしょうか?
すみませんが、ご回答宜しく御願い致します。
はじめまして。
Maxさんがおっしゃられたデバッグメッセージとは
Debug.printではなく、メッセージボックスやログ出力機能を追加して
どのタイミングで処理がおかしくなるのか判断してみては?
という事ではないでしょうか。
Coonie様、Max様ご回答ありがとうございます。
そういうことですね。
デバッグをしてみて、エラーの調査を行ってみたいと思います。
どうも有り難う御座いました。