テキストボックスで日付フォーマットyyyy/mm/ddでの入力をしたいのですが
どうすればよいのでしょうか?
過去ログを参照するとMasked Editコントロールを使うとあるのですが
具体的な使い方が分かりません。よろしくお願いします。
まずMicrosoft Masked Edit Control 6.0をコンポーネントで指定して下さい。
Maskプロパティを"####/##/##"に設定。
テキストの値を取得する場合はFormattedTextプロパティ、
入力マスクのリテラル文字(/)を除いた値を取得する場合はClipTextプロパティで。
s.sさんありがとうございます。
初心者でコンポーネントで指定する具体的方法が分かりません
指定方法を教えていただけませんでしょうか。
1.メニューバーの【プロジェクト】→【コンポーネント】を開く
2.その中の、【Microsoft Masked Edit Control 6.0】を選択する
あとは、プロパティーを開いて【入力マスク】に【9999/99/99】とか入れて実行
編集 削除もかちさん回答ありがとうございます。
早速試してみたのですが、VB.NETのメニューバーのプロジェクトには
コンポーネントの追加しか見当たりません。
何が違うのでしょう・・・・ とまどってます。
レガシーコントロールの マスク エディット コントロールを
利用するには、まず、ツールボックスを右クリックして、
[ツールボックスのカスタマイズ]という項目を選びます。
そして、[COM コンポーネント]タブを開き、そのから、
その中から、Microsoft Masked Edit Control, Version 6.0 を
選択してください。これで利用できるようになります。
もし、該当する項目が見つからなければ、[参照]ボタンを押して、
MSMASK32.OCXというファイルを直接指定して見てください。
マスクエディットの使い方は、ヘルプの
[Visual Basic と Visual C#]
[リファレンス]
[レガシ ActiveX コントロールのリファレンス]
[マスク エディット コントロール]
の項を参照してみてください。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/masked/html/vbobjMaskEdit.asp
なお、VB.NETでマスク エディットを使う場合は、Textプロパティの代わりに、
CtlText プロパティを使用する必要がありますので、注意してください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;814321
それ以外の選択肢としては、[The Code Project]などにある、
.NET版のMaskEditを利用させて貰うという手もあります。
[FlexMaskEditBox - a masked edit control]
http://www.thecodeproject.com/vb/net/CpFlexMaskEditBox.asp
[TextBox whith Validation Functions and MaskEdit]
http://www.codeproject.com/vb/net/validtext3.asp
[VB.NET Maskedbox Control - Final Release]
http://www.codeproject.com/vb/net/maskedbox_control.asp
あるいは、日付入力だけが目的であれば、DateTimePickerコントロールを
利用されるのも便利かと思います。
魔界の仮面弁士さん
大変ご丁寧にありがとうございます。
早速試してみます。
皆さん本当にありがとうございます。
魔界の仮面弁士さん、皆さん
ありがとうございました。
うまくいきました。
又ご迷惑をかけるかと思いますが、よろしくお願いします。