いつもお世話になります。またよろしくお願いいたします。
作成したソフトの起動時に、そのソフトのロゴを1,2秒間表示したいのですが。
1)ロゴの作成するには?
フォームのイメージに作成した画像を貼り付けました。
フォームのタイトルバーを表示させないことは出来るでしょうか?
または、右上にあるフォームを閉じるときの×マークを表示させないことは出来るでしょうか?
2)ソフトの起動時での設定
ソフトの起動時に、ロゴを貼り付けたフォームを1,2秒間表示させるには
どうしたらいいでしょうか?
> フォームのタイトルバーを表示させないことは出来るでしょうか?
フォームのBorderStyleプロパティをご覧下さい。
> ソフトの起動時に、ロゴを貼り付けたフォームを1,2秒間表示させるには
> どうしたらいいでしょうか?
フォームの表示は分かりますよね?
その後、timeGetTimeで計るか、Timer関数で計るか、タイマーコントロールのイベントを使って
フォームをUnloadすればイイと思います。
VBのバージョンはいくつでしょうか?
6.0なら、新しいプロジェクトを作成する際に、
アプリケーションウィザードを選択し、
アプリケーション起動時の見出し画面にチェックを付けると、
スプラッシュウィンドウのサンプルが作成されます。
>2)ソフトの起動時での設定
スプラッシュウィンドウは、
アプリケーション起動時の初期化処理が重くて、
フォームが表示されるのに時間がかかる場合に使用されます。
(Exel起動時の画面等)
この画面を使用する理由は、体感実行速度を向上させるためですので、
初期化処理が終わっているのに、いつまでも表示させたり、
初期化処理が終わっていないのに、表示をやめてしまっては意味が無いと思います。
1,2秒のように時間を決め打ちするよりも、
サンプルのように、初期化処理が終わり次第消えるのが正しいスプラッシュウィンドウだと思います。
#スプラッシュウィンドウじゃないなら読み捨ててください。
nanashiさん、ぴろあきさん、ご回答くださり、まことにありがとうございます。
すみませんでした。VBのバージョンは6.0です。
ぴろあきさんのご指摘のように、スプラッシュウインドウを
作成し、うまくいきました。
また、そうですね、
そのフォームを表示するのは、初期化処理が終了するまでとしました。
そのほうが、いいですね。
皆様、ありがとうございました。
いろいろ勉強になります。
解決とさせていただきます。