自分で作ったプログラムを別のパソコンでインストールして、動かすと「クラスが登録されていません」のエラーが出てしまいます。DLLなど色々調べましたが、どうも解決ができません。どうしたら良いのでしょうか? ちなみにVB6で作成して、データーベースはACCESS97を使っています。 別のパソコンはwindowsXPでVBは有りませんが、ACCESSは導入されています。
編集 削除>データーベースはACCESS97を使っています。
>別のパソコンはACCESSは導入されています。
「別のパソコン」に導入されているのはACCESS97ですか?
もし異なるなら、レイトバインドしてください。
Sayさん お返事どうも有り難うございます。 今、別のパソコンでACCESSの情報をみてみたのですが、97,2000,2002変換すれば、どれでも使える用です(自分のACCESSも同じで、容量が軽くなると思い97にしています。) そしてインストーラの時にACCESSファイル(97)も入れて作りました。
クラスモジュールなども、一切使っていません。
トレイバインドも検索して調べてみたのですが、いまいちよく分かりませんでした。VB初心者で笑われてしまいますが宜しくお願いします。
Logを吐き出す仕組みを作ってどこで落ちてるか
チェックするのが一番の近道だと思いますが・・
#エラーメッセージは略さず訳さずそのまんま正確書いたほうがよいでしょう。
たとえば、
[VB] データ コントロールを使用したアプリケーションを配布する際の注意事項
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;410197
に心当たりはありますか?
だいさんのが指定したURLみました。DAOの参照は3.6にしているのですけど、3.6ではできないのでしょうか?インストーラーでもWidows システムフォルダでdao360.dllが入っています。
編集 削除結局のところ、データコントロールをお使いだったのでしょうか?
もしそうであれば、
データコントロールは内部的にDAO3.5を使用していますので、
動作させるためにはDAO3.5が必須になります。
DAO3.5を使いたくないのであれば、データコントロールの使用をやめて、
ADOデータコントロール+DataGrid等で作成することも可能です。
また、実行環境にDAO3.5が正しく導入されているかどうか
以下のURLの方法で確認できます。
[HOWTO] Jet 3.5 が正常にインストールされていることを確認する (パートI)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;240377
[HOWTO] Jet3.5 が正常にインストールされていることを確認する (パートII)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;245524
Sayさんの回答に勝手に捕捉すると
参照設定をはずしてCreateObject()で作るってことでは?
夏みかんです。いろいろためしてみて、データベースをACCESS2002,DAOを3.6に変えて、インストールしたらできるようになりました。
回答してくださった皆様どうも有り難う御座います。