OS=2000:VB=6.0SP5
くらと申します。
既存の「E:\test.xls」を編集・保存とするために
FORMにOLEコントロールを埋込キャンセルして配置し、
OLE1.CreateEmbed "E:\test.xls"
OLE1.object.SaveAs "E:\test.xls"
とコードを実行して保存された「E:\test.xls」を
Excelから開くと「再表示」としないと
表示されない形式となってしまい困っております。
同様にWordもtest.docを上記のようにしますと
レイアウトが下書きとなってしまいます。
Wordの方は、これでもまだ何とかなるのですが、
Excelの方は表示されていないとかなり痛いです。
どなかた回避方法を御教授頂けないでしょうか。