tifファイルの表示サイズをwind設定にするには?

解決


堕天使  2004-06-03 12:56:00  No: 83742  IP: [192.*.*.*]

tifファイルを表示たのですが、表示サイズがうまくあいません。大きいサイズから小さいサイズまでの物を最初に設定したImgEdit1のサイズに合わせる方法を教えて下さい。

編集 削除
seven  2004-06-03 13:42:06  No: 83743  IP: [192.*.*.*]

With ImgEdit1
        .Image = "xxx.tif"
        .Display
        .FitTo (0)
    End With

でリサイズされます

編集 削除
堕天使  2004-06-03 13:46:15  No: 83744  IP: [192.*.*.*]

有り難う御座います。Seven様もう少し聞いても宜しいですか??
ファイル名が解らない時や毎回違う時はどうするんですか??

編集 削除
seven  2004-06-03 14:13:33  No: 83745  IP: [192.*.*.*]

えー
どういうコーディングされているのかが不明なので何とも言えませんが

>ファイル名が解らない時
  ファイル名が不明なTifを表示するのですか?
  ファイル名そのものが不明でも特定されたフォルダ等に
  存在するものとかではないのですか?

>毎回違う時
  .FitToは自動でリサイズされますが試されましたか?

編集 削除
堕天使  2004-06-03 14:19:34  No: 83746  IP: [192.*.*.*]

Seven様…特定のホルダーに入っていてその中身のtifを全て開きたいのですが何とかなりますか?

編集 削除
seven  2004-06-03 14:26:53  No: 83747  IP: [192.*.*.*]

1:Dirでファルダ内を全て取得(配列や構造体)
   取得したTifを表示(Tifファイル数分ループ)
2:FileListBox(Tifでフィルター)を非表示で持ち取得し表示

堕天使さん老婆心ながら
もう少し自助努力されては如何かと思います
その結果、不明ならば投稿されてはどうでしょう

編集 削除
堕天使  2004-06-03 14:55:04  No: 83748  IP: [192.*.*.*]

Seven様のご意見は御望ともですが、自分成りに色々調べた結果どうしても解らないので投稿しています。消して堕落しているわけでは無いのでその辺はご理解頂きたいです。

編集 削除
堕天使  2004-06-03 15:25:51  No: 83749  IP: [192.*.*.*]

何とかやってみたいと思ういます

編集 削除