リストボックス内の項目を移動(上下に)させるには?
Miku
2004-05-29 04:46:03
No:
83657
IP:
[192.*.*.*]
是非教えていただきたいのですが・・・
リストボックス内の項目の順番を変えたいのです。
リストボックスの横にコマンドボタンが2つ(↑と↓)あり
項目をひとつ選択し↑を押すと1つ上にあがり、↓を押すと1つ
下に下がるようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
よろしく、お願いします。
編集
削除
Say
2004-05-29 05:22:52
No:
83658
IP:
[192.*.*.*]
移動したい項目の内容を変数などに保持した後、
一旦RemoveItemして、
移動したい位置にAddItemしてください。
編集
削除
のん
2004-05-29 09:40:23
No:
83659
IP:
[192.*.*.*]
とりあえずListBoxコントロールのプロパティをMSDNで眺めてください。
使えそうなプロパティがいくつか見つかるはずです。
目的の処理を実現するにはSayさんが仰っているようなやり方もありますし
単純にリストの中身だけを現在の行と1つ前の(または後の)行と交換
してもできますね。
編集
削除