いつも参考にさせてもらっています。
平田と申します。
質問ですがVBでActiveXコントロールを作成しているのですが
その中で下記のようなユーザー定義構造体のテーブルを持っています。
Public Type MyRecord
A As Integer
B As Integer
C As String
End Type
Public stRec() As MyRecord
現在はInitializeのタイミングでファイルから読み込んでstRecの配列を
作っているのですが、この配列はプログラム内では変更することがなく
参照するのみなので、できればリソースのような感じでプログラム内に
埋め込みたいのですが、何か良い方法があればご教授ください。
Cだと配列の宣言と同時に初期化が出来たように思うのですがそれと同じ様
なことができればベストなんですが。
今の知識では下記のように配列の初期化関数を作ってその中で力技で配列を
構築していくやり方ぐらいしか思いつきません。
Private Sub InitTable()
Redim stRec(100)
stRec(0).A=1
stRec(0).B=1
stRec(0).C="text1"
stRec(1).A=1
stRec(1).B=3
stRec(1).C="text2"
・
・
・
End Sub
開発環境は
WinXP Pro SP1
VB6 SP6
です。
よろしくお願いします。
>Cだと配列の宣言と同時に初期化が出来たように思うのですがそれと同じ様
>なことができればベストなんですが。
たとえば
Dim vntRec(100) As Variant
vntRec(0) = Array("1","1","text1")
vntRec(1) = Array("1","3","text2")
とか?