WebBrowserでアプレットへ文字入力してクリックさせるには?


ジンメイ  2004-05-20 16:00:11  No: 83451  IP: [192.*.*.*]

いつも参考にしております。
VB6からWebBrowserでイントラネットのページにデータを自動的に入力し、
表示された検索結果を取り出すアプリケーションを作りたいと考えています。
過去ログを参照し、テキストボックスに値を入力し、Submitさせるサンプルが
参考になりました。が、実際に検索文字を入力したい部分は、アプレットで
できていて、ソースを見ると、<FORM>タグはなく、アプレットで
テキストボックス?や検索用のコマンドボタンのようなものが表示されています。
(表現がおかしいかもしれません  ご容赦ください)

フォームの要素に値を入力しSubmitを実行するようなサンプルと同じように、
アプレットのテキストボックスのような入力部分に検索要素を入力し、
コマンドボタンのようなボタンをクリックさせるような事はできるのでしょうか?
アプレットでは無理という指摘でも構いませんので
教えていただけませんでしょうか?

宜しくお願いします。

VB6  Windows2000

編集 削除