ExcelのVBAで、WinAPI関数のTextOutを使って、セルに文字を表示(描画)できるでしょうか?
セルが無理であれば、ワークシートに挿入したイメージとかピクチャに。
セルに、傾いた文字とか(これはセルの書式設定でもできるみたい)、倍角の文字とかを表示することを考えているのです。
VBで同じことをピクチャーボックスに対して行うには、フォントの構造とやらを
決めて、論理フォントを作って、その上で、ピクチャーボックスに表示するの
ですよね。それと同じことが、Excelでできないかなと思っております。
セルや、ワークシートに挿入したイメージのデバイスコンテキストだか、ウィンドウハンドルだかの取得の問題になってくるのかしら。
よくわからないまま書いて、すみません。
(Excel2000,Win2000)