アドビ/イラストレーター用のデータ作成方法

解決


マッチャン  2004-04-20 18:28:55  No: 83084  IP: [192.*.*.*]

現在イラストレーターで図、文字を扱うデータをDXFで作成して「配置」によりイラストレーターに取り込んでいます。  これで以前よりかなり便利にはなっているのですが  ①線の太さ  ②線の色  ③文字方向(縦書き)  などが反映されないなどの理由から欲が出てきました。  当方の技術的レベルから見てDXFみたいなテキスト形式でやりたいのですが上記の一つでも解決できる方法、DXF以外の形式でもよいのですがありましたら教えてください。

編集 削除
岡田 之仁  2004-04-20 21:56:12  No: 83085  IP: [192.*.*.*]

そのものの回答ではありませんが・・・

PSはどうでしょうか?
PostScriptならば、テキストのスクリプトのように書けます。

EPS では、Encapsulated PostScript の略でPSの拡張形式で、
インラストレータでは、両方読めます。

PSやEPSのバージョンに依存している部分もあるとは思います
が・・・

方法としてご検討下さい。

以上。

編集 削除
マッチャン  2004-04-21 15:20:07  No: 83086  IP: [192.*.*.*]

迅速なレスをありがとうございました。でも私にはPSなど名前程度しか知らないのでWEBで見てみました。その結果PSの簡単なものであれば私にも可能性がありそうな気がしてきました。seraさんという人のサイトでしたがこのあたりから入門してみたいと思います。

これで新しい可能性が出てきましたので勉強してみます。いけそうな気がします。ありがとうございました。

編集 削除