ディストリービューション


太陽  2004-04-17 11:55:46  No: 83048  IP: [192.*.*.*]

超初心者の太陽です。
ある程度できた顧客管理と売上伝票をディストリービューションでSetUpファイルを作成しました。
これをWinXPにセットアップをしたいのですが、セットアップの途中に
"Path or File Not Found"のエラーメッセージが表示されて、
RDO20JP.DLLのファイルが見つからないとでるのですが・・・。
どうしたらよいのでしょうか。
ご教授よろしくお願いします。

編集 削除
こうじ  2004-04-17 17:14:55  No: 83049  IP: [192.*.*.*]

こんにちは
Setupを作ったOSは何ですか?
もしかして、日本語を使ったユーザー名でログオンしたWindowsXP上でSetupを
作っていませんか?
また、Setupを実行するWindowsXPへは、コンピュータの管理者としてログオン
していますか?

編集 削除
太陽  2004-04-17 20:47:33  No: 83050  IP: [192.*.*.*]

こうじ殿、早速のご回答大変ありがとうございます。
SetUpを作ったのはosは、WindouXPです。
ユーザー名は英語の半角にしています。
コンピュターの管理者でログオンしています。
よろしくお願いします。

編集 削除
太陽  2004-04-17 23:50:58  No: 83051  IP: [192.*.*.*]

お世話になっています。太陽です。
いろいろ調べてみて、Visual Studio 6.0 Service Pack 6をインストールすれば・・・と思いこれをインストールして、再びディストリビューションでSetUpを作成しました。
すると、前のエラーメッセージは出なくなったのですが、次は違うエラーが・・・。
Microsoft Data Access2.1
コマンドラインオプションの構文エラーです。
Command/?を入力すればヘルプが表示されます。
OKボタンのみ。
OKボタンを押すと引き続きインストールをして完了します。
なんの問題もないように普通にプログラムは動くのですが・・・。
いったいこれは何なんでしょうか。
ご教授よろしくお願いします。

編集 削除
こうじ  2004-04-20 09:59:33  No: 83052  IP: [192.*.*.*]

お疲れ様です
「コマンドラインオプションの構文エラーです」で検索すると、これもユーザー名
について書かれていましたが、半角の英語を使用しているのですよね。
http://help.bookmark.ne.jp/41bar/415faq.html
http://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000357.htm
Setupを作ったPCも、インストール先のPCもログオンユーザー名は半角の英語ですか?
ひょっとしてユーザー名にスペースが入っていたりしますか?
または、英語以外に記号とか使っていませんか?
何か環境が不正になっているかも知れませんので、ものは試しに別の半角英語のみ
のユーザー名を作って試してみてはどうでしょうか?

編集 削除