DLLの関数に
int SendMessage (char* ptr, int len);
というものがあるのですが、
渡すアドレスの配列に含まれる値が文字コード外の文字が含まれる場合、VBでこの関数を使う場合どのように呼び出せば宜しいのでしょうか。
渡したい配列の値の例:
05 95 d4 f3 2a など
バイト型配列などでできると思います。
Dim bin(4) As Long
bin(0) = &H5
bin(1) = &H95
bin(2) = &HD4
bin(3) = &HF3
bin(4) = &H2A
SendMessage bin(0), 5
SendMessageて、user32.dllの関数のことを言ってるのかな?
Declare Function SendMessage Lib "XXX" (ByRef Message() As Byte, ByVal intLen As Long) As Long
という感じに宣言し、
SendMessage bin(0),5 ではエラーが出たので
Ret = SendMessage(bin, 5)
て感じで使用することができました。ありがとうございました。
>SendMessageて、user32.dllの関数のことを言ってるのかな?
オリジナルDLLですので違います。(^_^)