VBA グラフやテキストボックスをクリックしたイベントを取得する方法は?

解決


カジ  2004-03-16 18:57:40  No: 82617  IP: [192.*.*.*]

環境
Windows2000  Office2000(Excel2000)、VBA

VBAでシートの上に書かれたグラフをクリックしたときのイベントを取得したいのです。
(実際はグラフのサイズ変更をした場合に行いたい処理があります。)

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS/wwwlng.cgi?print+200309/03090086.txt
を見たのですが、よく理解できませんでした。

どなたかご存知の方、ご指導お願いいたします。

編集 削除
POT1  2004-03-22 00:17:14  No: 82618  IP: [192.*.*.*]

私も未熟者ですが、とりあえずこれで良いでしょうか?
標準モジュールとクラスモジュールを挿入して、

--This Workbook--
Private Sub Workbook_Open()
    InitializeChart
End Sub


--Modure1--
Public myClassModule As New Class1

Public Sub InitializeChart()
    Set myClassModule.myChartClass = _
        Worksheets(1).ChartObjects(1).Chart
End Sub


--Class1--
Public WithEvents myChartClass As Chart

Private Sub myChartClass_Resize()
    MsgBox ("グラフのサイズが変更されました。")
End Sub


クリックした時のイベントならResizeではなく、
MouseDownかSelectでしょうか。

編集 削除
カジ  2004-03-24 11:07:34  No: 82619  IP: [192.*.*.*]

返信遅くなりまして申し訳ありません。
助かりました。
ありがとうございます。

編集 削除